一見して試験区、対照区が解ると思います。対照区は大塚液肥1号2号を所定の濃度に希釈します。試験区はそれを更に5倍に薄めて、Si22を爪楊枝の先に1mmもない程混和し、それぞれに玉ネギを乗せて約2カ月後の状況です。
根、茎、葉の数、太さ、力強さの違いをご覧下さい。
サイトメニュー
・ホーム
> ご購入
> よくあるご質問
> ケイ酸の効果
> Si22(液体)
> Si25(粒剤)
> Si22、Si25を使ったかんたん稲作
> いちごのハウス栽培困った時の
役立ちファイル
> ケイ酸実験室
> くすりが効きにくい病気の対処
・会社概要
・お問い合わせ
有限責任事業組合 地力舎
〒811-2201
福岡県糟屋郡志免町桜丘4-19-6
TEL / FAX:092-935-4443
Eメール:chiryoku-ya@mms.bbiq.jp
営業時間 9:00~18:30